出張レッスン活動☆健康推進事業
組織を作る一人一人の健康を考えておられる企業様や団体様からご依頼を頂く、
楽しくしっかり身体を動かしていただく出前型のレッスンです!
参加者の年齢や運動経験はいっさい問いません。
ご依頼いただいた主催者や参加者のご要望に合わせて内容を企画いたします。
単発でも継続でもOKです。
ただ「楽しかった。汗かいた。」で終わらせないのがこの活動です。
身体のどの部分をどう意識する?
負担なく安全に動くには?
からだの重心って?
全身の連動性は?
音楽と健康の関わりは?
それらはどう感じることができるのか?
そして、それらは今後や日常にどう役に立つのか?
これらを提唱しながら、
または参加者の疑問に答えながら動いていきます。
動くことの楽しさを感じながら、
普段隠れていたご自身の身体の不調が発見できたり、
身体を整えていく術を身につけていただきます。
———-
《エアロビクスとダンスin三恵城山こども園様》
月に1回定期的にご依頼いただいている三恵城山こども園様。
年少〜年長さんと保育士さん達の約60〜70人で
賑やかに楽しんでいただいています。
幼児期に必要な、バランスをとる運動や移動する運動を、ダンスを通してより多くの体の動かし方を習得していきます。
先生方には一緒に動いていただきながら、今なんのためにこの動きをしているのか、こどもの身体や心にどう影響するのかを説明しながら進めています。
毎回、こどもに負けじと頑張る先生の姿に
こども達は感化されているのが印象的なレッスンです!
———
《ストリートダンスクラブin御室児童館様》
毎月第2&第4月曜日
*Swing Kidz(低学年クラス)16:30〜17:30
*Lil’ Cats(高学年クラス)17:30〜18:30
低学年の時期に必要なたくさんの動きを経験し、自身の体の動かし方を知ります。
高学年は、ほぼ神経系の発達が完成している時期で、動きの巧みさや習得のスピードを養っていきます。
ダンスと音楽で、音感やリズム感がどんどん伸びる子もいます。
とにかく楽しみながら、挨拶やマナー、個人の違いや集団行動の意味など、ときには厳しく伝えます。
御室児童館のホームページでイベントチェックしてくださいネ!○出演イベント○
京都やんちゃフェスタ@梅小路公園
右京子どもまつり@太秦安井公園
御室児童館まつり@御室保育園園庭
ほか
——-
《健康増進セミナーin乙訓高等学校様》
教職員の先生方対象の健康増進セミナー。
午後の授業や部活動がないテスト期間中を選んでご依頼いただきました。
採点や会議はひとまず忘れて、
ひたすらこどものように笑ってはしゃいで汗をかいていただきました。
無心で身体を動かし汗をかくことは
忙しい大人だからこそ必要。
脳が活性され集中力が増します。
体育館の入り口からこっそりのぞく学生さん達。
いつもは、
偉い先生、賢い先生、凄い先生、面白い先生。
そして
汗水流して笑いながら頑張るかっこ悪い先生の姿は、
こどもたちに未来を生き抜く勇気を与えます!
そんな姿が学生たちにとってはカッコイイ先生だったりします。
———
《モブ練習for京信JOC様》
卒業される経営者先輩方を感謝で送り出したいという熱い思いを受けて、フラッシュモブの練習指導をさせていただきました!
練習場所はKOOKiesスタジオを提供させていただきました。
皆様、組織の長を担うお忙しさにもかかわらず、仕事終わり集結され、非常に熱心かつ笑いの渦の中の練習で、本番も大成功したとの嬉しいご報告をいただきました。
わたしもモブに参戦したくなるほどとても楽しい時間となりました。
———
《からだバー®︎inまほろば様》
事務所の一室で「からだバー®︎」という木製健康器具を使ったエクササイズを開催しました。
道具を使うことで身体の関節の可動域を広げ、より正確な動作が習得できます。
柔軟性向上と適度な運動によって体調が整い脳が活性されることで、お仕事の効率化を目指します。
————
《からだバー®︎in御室児童館母親クラブ様》
《親子ダンスin御室保育園保護者会様》
《エアロビクスin安井幼稚園様》
《親子ダンス&からだバー®︎inたかつかさ保育園保護者会様》
《キッズダンス夏休み(3日間)inスタジオMIKAZUKI様》
《からだバー®︎inやどっこファミリー様》
他
このような活動内容にご興味もたれましたら、お気軽にお問い合わせください。
費用や日時、内容のご相談など、なんでも気軽にお尋ねください。
こどもとダンスの教室KOOKies 代表